日常メモ、愚痴っぽかったりもします。
今日、999なのですね。
銀河鉄道999の絵の電車が走るって記事を先ほど発見し(多分ヤフートップの中に乗ったのがついさっきなのかな)知りました。
まぁ、それだけなのですが(999には興味がないらしい)
人形さんは(以下、改行)
すいぎんとうさんが袖の白部分が色移りが激しく、以前買った人形(ずいぶん前に買ったといった眠ってるドレスのお嬢さん)のドレスでも着せようと思ったら…。
…ふむ、スカート、襟部分、ジャケットとばらばらになるのですね。
よいしょっと脱がしていたら腰で引っかかり悪戦苦闘。
そして気づく「あ、したキャミドレスのスカートとドロワーズ?だけじゃなくてパニエ入ってる…」
この時点ではソレを脱がす事はできず、悪戦苦闘してジャケットをはずしました。
洋服と肘部分にも少し色移りがあったかな。
なのでキャミドレス一枚という格好になってます。
…なにか縫ったほうがいいのか?(ジェニーのドレスを作れる本がどっかにあった気がする)
銀河鉄道999の絵の電車が走るって記事を先ほど発見し(多分ヤフートップの中に乗ったのがついさっきなのかな)知りました。
まぁ、それだけなのですが(999には興味がないらしい)
人形さんは(以下、改行)
すいぎんとうさんが袖の白部分が色移りが激しく、以前買った人形(ずいぶん前に買ったといった眠ってるドレスのお嬢さん)のドレスでも着せようと思ったら…。
…ふむ、スカート、襟部分、ジャケットとばらばらになるのですね。
よいしょっと脱がしていたら腰で引っかかり悪戦苦闘。
そして気づく「あ、したキャミドレスのスカートとドロワーズ?だけじゃなくてパニエ入ってる…」
この時点ではソレを脱がす事はできず、悪戦苦闘してジャケットをはずしました。
洋服と肘部分にも少し色移りがあったかな。
なのでキャミドレス一枚という格好になってます。
…なにか縫ったほうがいいのか?(ジェニーのドレスを作れる本がどっかにあった気がする)
PR