日常メモ、愚痴っぽかったりもします。
携帯で投稿したはずのものはやはり駄目でしたね…。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年、やりたいことの一つはこちら。
14日にちょこちょこ進めていたのですが、こちら。
よっくんさんの線画。
ちゃんさん、状態ですが。
こちらの線画をずいぶんと前にもらってきて。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/51bbd5826b65ed5d8691801a927edb95/1358407631)
この有様です。
テンションがあがりすぎて、色々な色で塗りたいと思うも、まとまらないのでいつもの塗りという。
楽しいからいいんですがね!自分にがっかりするのがね!
のんびり仕上げたいと思います。
線画が投稿されたの2009年ですって…。
パソコン内にも2008後半で止まってるものがたくさんあります。
左から右に色が増えていく過程で「自動範囲選択」が便利だと。
塗りつぶしツールって優秀だわ…。
自分の線画では絶対できないことなので、これもとても楽しいです。
左肩と腰がもうちょっと痛みがなくなったら、本気で塗りに入ろうと思います。
ぜんぜん集中できない。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年、やりたいことの一つはこちら。
14日にちょこちょこ進めていたのですが、こちら。
よっくんさんの線画。
ちゃんさん、状態ですが。
こちらの線画をずいぶんと前にもらってきて。
この有様です。
テンションがあがりすぎて、色々な色で塗りたいと思うも、まとまらないのでいつもの塗りという。
楽しいからいいんですがね!自分にがっかりするのがね!
のんびり仕上げたいと思います。
線画が投稿されたの2009年ですって…。
パソコン内にも2008後半で止まってるものがたくさんあります。
左から右に色が増えていく過程で「自動範囲選択」が便利だと。
塗りつぶしツールって優秀だわ…。
自分の線画では絶対できないことなので、これもとても楽しいです。
左肩と腰がもうちょっと痛みがなくなったら、本気で塗りに入ろうと思います。
ぜんぜん集中できない。
PR