日常メモ、愚痴っぽかったりもします。
最近睡眠不足&家ではパソコンを触ってない夏夜都です。
冷房が寒いです。
今日、来ている洋服が、第一と第二のボタンが別(下記絵、左上)にあるタイプなのですが。
(2つのボタンが鎖っぽいもので繋がれてる)
…忘れました。
第一と代にボタンが無い、左右の布に二つずつボタンホールのみがある状態。
間抜けです。
……忘れたのはじめてかも。
下では灰色にしてますが、黒の、丁度シャツの第二あたりの高さで一箇所だけ止めるタイプのカーディガンなので、それで押さえてる感じです。
間抜けです…。
カーディガンがタートルっぽくもなるようなものなので、最終手段はそれで隠す方向です。
普通のカーディガンじゃなくてよかった…風邪引いてるよそれじゃ。
現実ではどちらも黒。
最近、7部袖のブレザーを持ち歩いていたのですが、着ないし(7部だから普通にきるとシャツの袖が出ますし/…)置いてきたらこの有様。
なんでしょう。
寝不足で情報処理能力が後れてるんでしょうか。
打ち間違いも、最近多いです。
…いつも朝飲んでる気管支拡張剤を補充し忘れたなぁとか思って、家の薬入れから手提げに入れたり、夜洗っておいたサンダルを持ったり、折りたたみ持ったり…やることが多すぎて処理できなかったんだろうなと、今振り返れば…。
いいわけにはなるが、慰めにはならん…凪ぐさまとか打ってたし…もう…(涙
冷房が寒いです。
今日、来ている洋服が、第一と第二のボタンが別(下記絵、左上)にあるタイプなのですが。
(2つのボタンが鎖っぽいもので繋がれてる)
…忘れました。
第一と代にボタンが無い、左右の布に二つずつボタンホールのみがある状態。
間抜けです。
……忘れたのはじめてかも。
下では灰色にしてますが、黒の、丁度シャツの第二あたりの高さで一箇所だけ止めるタイプのカーディガンなので、それで押さえてる感じです。
間抜けです…。
カーディガンがタートルっぽくもなるようなものなので、最終手段はそれで隠す方向です。
普通のカーディガンじゃなくてよかった…風邪引いてるよそれじゃ。
現実ではどちらも黒。
最近、7部袖のブレザーを持ち歩いていたのですが、着ないし(7部だから普通にきるとシャツの袖が出ますし/…)置いてきたらこの有様。
なんでしょう。
寝不足で情報処理能力が後れてるんでしょうか。
打ち間違いも、最近多いです。
…いつも朝飲んでる気管支拡張剤を補充し忘れたなぁとか思って、家の薬入れから手提げに入れたり、夜洗っておいたサンダルを持ったり、折りたたみ持ったり…やることが多すぎて処理できなかったんだろうなと、今振り返れば…。
いいわけにはなるが、慰めにはならん…凪ぐさまとか打ってたし…もう…(涙
PR