日常メモ、愚痴っぽかったりもします。
何月だったっけか…あれは9月くらい?(次の年の4月あたりのオフ会で多少伸びてたし)
最近いらいらしていて(多分体調的、精神的な影響/ってそりゃそうだろ、いらいらなんだから)
切っちゃおうかなと。
こんな感じなのですが。
いつも3年後となのですが、自分で切っているので……直しを含めると本当は連休がいいんですよね。
一応、3年目の年ではあるので(=何か髪に関してよく無い事がおきそうでいや/長さ関係なく、この年に切らないとトラブルに見舞われるのです)
うっかり人形くらいの鬘なら出来そうな状態ですが。
切って後悔するのもね…風邪引くとか(結んでないでおろすと確かに寒いかも)
事務の先輩(つか事務ふたりなんだがな)がインフルエンザ&肺炎の一歩手前だったらしく(金曜休んでた)木曜まで来ないんですって!
後ろ(1Mない距離)ですばらしい金属音を立てながら部屋を作成されて、粉で軽く発作起してるんですが(そして喉の痛さが”常時違和感”に発展中)
…でも来週は切れないし、逆に2月ってのも…。
自分で切ると微調整で段々短くなるんですよね(そして顎辺りで大きな癖があるので切るとクルンってなっちゃうのです)
以前も長め(肩少し超える)がいつの間にか肩の上だったしね!
ですが、親に切ろうかなって迷ってる、とか。
ここで切ろうかなって迷ってるとか。
言ってる時点で「やる気で居るんだろ?」ということは、もしかしたらネットのお知り合いにもばれてそうな勢いです。
優柔不断…。
そうでなくても最後の微調整はぬらした状態で切らないといけないので……明日、やっぱり完全に寝るモード?
これは内緒のお話ですが。
MSDと呼ばれるドールさんを服付で25000円(送料などを含め25655円…だったはず)を購入しました。
…アホだってことは分かってる…!
ちなみに他にも人形素体、人形、↑のウィッグなどを購入。…ウィッグ1/2は今の時点で予定。
……えへ♪
簡単な洋服なら作れるかなって思って(勘で作る/ジェニーのドレス型紙本ならどっかにあったんだが)
スカートとかケープくらいなら……本当につたないものになると思いますが出来るかなって(でもミシンは使わないと思う……細めの糸を買っておかないとかな(在庫分は母に譲ったし)
母にミシンを借りるのも良いですが……私、何か「作る!」とか…恥ずかしいというか言いたくないというか。
親が馬鹿にするっていうかちゃかすの馬鹿にしてるに近い寄りな反応を示すのでね。
人の所為にするのもどうかとは思いますが、変な自信のなさとか絶対親の反応からなんだろうなと最近気づきました。
これは100ショの花びらの造花のパーツみたいな(ビンに詰めると飾る例があった)
朝の紐(染色済み?とでもいうのかな)2Mとかも興味がありましたが。
簡単な飾りが出来るかなぁって。
布の安さは分かりませんが気になったので買いました。
あり布とよばれるものらしい(在庫がこれだけって事…でいいんですよね…?)
値札があるものは、値札の値段から20%引きだったのかな?
土日はそうらしい。
そして学生さんは割引があるとか。
スエードの可愛いお花型にパンチング?された布が300円でありましたが、買っても生かせないので買いませんでした。
値札のないのは1M:100円で最初に気になった布。
半分に折って、肩に羽織るとちょっとしたショールになる程度の長さがあります。
右の上から、裏地っぽい薄い布、夏のショールとかにありそうなちょっとざらっとしてる薄い布、ナイロン製の鞄かにありそうなちょっと硬めですべすべちょっと光沢な布、ベロアほどぶ厚くないというか…な布(なんて表現すりゃいいんだろ?)
ここからドールの好みの話なのですが…一応反転した方がいいのだろうか…?
でもどこからドールでどこからただの趣味(布は巾着とかも作りたい)
SD女の子スタンダードのミミという子が気になっていたのですが(オークションで4万)
服はないけどお化粧済みという子で、とっても可愛くて、顔が好みだったのですが。
人形なんてお馬鹿なことは…とか言われたのと、今回のドールを見た後に大元のショップの紹介をみて……60センチってでかいね!
今回はミニSDの美加さんです。
なんかこう…気になったのです。でも躊躇する部分もあったのですが(ちょっと好みから外れているような気がした)
でも何度見ても気になっていたのはこちらの子(ミミさんは可愛いけど、いまわりとスパッと冷静に見られる)
……やっちゃった感がありますね。
こういった話題がお嫌いな方がいらしたら申し訳ないです。
メインで話をする場合は折りたたみますので御安心を。
布で巾着作りたいな…。
やっぱミシン使ったほうがいいのかな……。
何事も用意が嫌いな夏夜都です。
(特に何かを作り出す時の作るための道具の用意が)
最近いらいらしていて(多分体調的、精神的な影響/ってそりゃそうだろ、いらいらなんだから)
切っちゃおうかなと。
こんな感じなのですが。
いつも3年後となのですが、自分で切っているので……直しを含めると本当は連休がいいんですよね。
一応、3年目の年ではあるので(=何か髪に関してよく無い事がおきそうでいや/長さ関係なく、この年に切らないとトラブルに見舞われるのです)
うっかり人形くらいの鬘なら出来そうな状態ですが。
切って後悔するのもね…風邪引くとか(結んでないでおろすと確かに寒いかも)
事務の先輩(つか事務ふたりなんだがな)がインフルエンザ&肺炎の一歩手前だったらしく(金曜休んでた)木曜まで来ないんですって!
後ろ(1Mない距離)ですばらしい金属音を立てながら部屋を作成されて、粉で軽く発作起してるんですが(そして喉の痛さが”常時違和感”に発展中)
…でも来週は切れないし、逆に2月ってのも…。
自分で切ると微調整で段々短くなるんですよね(そして顎辺りで大きな癖があるので切るとクルンってなっちゃうのです)
以前も長め(肩少し超える)がいつの間にか肩の上だったしね!
ですが、親に切ろうかなって迷ってる、とか。
ここで切ろうかなって迷ってるとか。
言ってる時点で「やる気で居るんだろ?」ということは、もしかしたらネットのお知り合いにもばれてそうな勢いです。
優柔不断…。
そうでなくても最後の微調整はぬらした状態で切らないといけないので……明日、やっぱり完全に寝るモード?
これは内緒のお話ですが。
MSDと呼ばれるドールさんを服付で25000円(送料などを含め25655円…だったはず)を購入しました。
…アホだってことは分かってる…!
ちなみに他にも人形素体、人形、↑のウィッグなどを購入。…ウィッグ1/2は今の時点で予定。
……えへ♪
簡単な洋服なら作れるかなって思って(勘で作る/ジェニーのドレス型紙本ならどっかにあったんだが)
スカートとかケープくらいなら……本当につたないものになると思いますが出来るかなって(でもミシンは使わないと思う……細めの糸を買っておかないとかな(在庫分は母に譲ったし)
母にミシンを借りるのも良いですが……私、何か「作る!」とか…恥ずかしいというか言いたくないというか。
親が馬鹿にするっていうかちゃかすの馬鹿にしてるに近い寄りな反応を示すのでね。
人の所為にするのもどうかとは思いますが、変な自信のなさとか絶対親の反応からなんだろうなと最近気づきました。
これは100ショの花びらの造花のパーツみたいな(ビンに詰めると飾る例があった)
朝の紐(染色済み?とでもいうのかな)2Mとかも興味がありましたが。
簡単な飾りが出来るかなぁって。
布の安さは分かりませんが気になったので買いました。
あり布とよばれるものらしい(在庫がこれだけって事…でいいんですよね…?)
値札があるものは、値札の値段から20%引きだったのかな?
土日はそうらしい。
そして学生さんは割引があるとか。
スエードの可愛いお花型にパンチング?された布が300円でありましたが、買っても生かせないので買いませんでした。
値札のないのは1M:100円で最初に気になった布。
半分に折って、肩に羽織るとちょっとしたショールになる程度の長さがあります。
右の上から、裏地っぽい薄い布、夏のショールとかにありそうなちょっとざらっとしてる薄い布、ナイロン製の鞄かにありそうなちょっと硬めですべすべちょっと光沢な布、ベロアほどぶ厚くないというか…な布(なんて表現すりゃいいんだろ?)
ここからドールの好みの話なのですが…一応反転した方がいいのだろうか…?
でもどこからドールでどこからただの趣味(布は巾着とかも作りたい)
SD女の子スタンダードのミミという子が気になっていたのですが(オークションで4万)
服はないけどお化粧済みという子で、とっても可愛くて、顔が好みだったのですが。
人形なんてお馬鹿なことは…とか言われたのと、今回のドールを見た後に大元のショップの紹介をみて……60センチってでかいね!
今回はミニSDの美加さんです。
なんかこう…気になったのです。でも躊躇する部分もあったのですが(ちょっと好みから外れているような気がした)
でも何度見ても気になっていたのはこちらの子(ミミさんは可愛いけど、いまわりとスパッと冷静に見られる)
……やっちゃった感がありますね。
こういった話題がお嫌いな方がいらしたら申し訳ないです。
メインで話をする場合は折りたたみますので御安心を。
布で巾着作りたいな…。
やっぱミシン使ったほうがいいのかな……。
何事も用意が嫌いな夏夜都です。
(特に何かを作り出す時の作るための道具の用意が)
PR