忍者ブログ
日常メモ、愚痴っぽかったりもします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

芯をつめるとき、解体しつつペンの先からそっと芯を入れないといけなくなってしまった、シャ楽ちゃん。
ついに其れすら危うい感じに…。
同じ製品を去年新たに買ったのですが、残芯3ミリまでかける仕様になったとかで全体的に短く、そして微妙に持つところが太くなってて…手に痛い。
うう…個人的に0.3シャープペン(以前1年かけて探したもの)クルトガの0.3と0.5は持ち歩いているのですが……会社で使うのはなぁ。
入社してすぐ、上記の0.3は壊されましたしね…(それで1年探してた/入荷してない所ばっかりでネットで探し出した+送料かからないよう必要なのをセットで買おうとして1年以上かかった)

電卓も自宅の大き目のを使用しているのですが、経理の方に「会社用にかっていいのよ?」と何度も心配されました。
…備品の無くなる率が異常なんだ…(入社してからずっと使ってた消しゴムも今年始めに消えた)
あー…完全に壊れる前に買って、請求するかな……。
物を書く事が多いので(社内で一番多いと思う)手に合わないと辛いんですよね…(腱鞘炎治らない手だし)
むぅ…どうしたものか…。
個人の好みの部分もあるので、それを請求するのも何かなって所もね……。

ってか完璧個人の趣味ですが(ただし、新しいシャ楽ちゃんは確かに使いづらいと周囲では言われてるけど)
カバー?ついてるシャーペンとかだと、カバーよりペン先よりに人差し指がくるような持ち方をするので、太い上にさらにその部分だけぽこっと膨らんだりされるともちにくくってしょうがない。
PR
BACK HOME NEXT
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
住人:りぅ
住人:りぅ サービス終了…寂しい
住人:セルマ

合わせて3人居ます。
こちらからどうぞ。
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Note & Diary All Rights Reserved